fc2ブログ

葉挿し@軽石チャレンジ

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。

























本日は植え替えした際の下葉達が貯まってきましたので葉挿し床を・・・



ちょうど用土が切れてたので・・・

適当に赤玉土、鹿沼土、ゼオライト、マグァンプ K をトレイ内で混ぜ、表土に日向土(軽石)をざーっと


かなり適当でこんな感じ↓





表土をバーミキュライトでも問題ないんですが

根が張って来た時、底から水をやると保水が高いのが理由かどーかわかりませんが、まだ根が出てない葉が腐るような……

なので今回は試験的に細粒の軽石にしてみました٩( 'ω' )و

ちょっと荒すぎかもしれませんがまぁお試しです\(^o^)/






あとは葉を挿して・・・








出来上がり!


さてこんなんでも上手くいくんでしょうか~?

オブ系がほとんどないんで、結果がわかりづらいかな~





まぁ葉挿しはおまけ程度だと勝手に思ってるので上手くいってもいかなくても問題な~し( ̄^ ̄)ゞ




3月に作った葉挿し床はというと↓↓↓








オブ系は出てきてますね~

他の草はダメなやつも多そうです・・・

まだこの程度じゃ今後どうなるかわからないので、気長に放置します٩( 'ω' )و







本日は以上です。

最後までお読み頂きありがとうございます!

ポチッとお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



あみだくじver.3rd

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。































本日はあみだくじver.3rdと題しまして、春に向けての葉挿し床を整理しました~~






以前コチラコチラのブログでご紹介していますので見てみてください。



まずは今まで使っていた、葉挿し床から未だ使える葉っぱを探します~~\(^o^)/



根は出るけど仔が出ないコイツ・・・






根がキモいやつ






これは胴切りのスライス





胴切り後、根がダメになってたので、ダメ元で1列分スライスして土の上に置いていたら上手くいきましたm9(゜д゜)っ





かなり小さい仔も出てますが、これはダメかも・・・


このスライスは鉢に御一人様で入って頂きました\(^o^)/





ここからが本番


まず通常用土をトレイにいれます。





その表土にバーミキュライト






今回はこの時の葉を並べるので7列に分けました~





かるーく表土に挿していきます↓↓↓





じゃーーーーん!!


ほぼ全てストレートの、あみだ部分も結局同じ位置に戻る配置(゚△゚;ノ)ノ







ここから放置ですが半分も残らないだろうな~


この時期の葉挿しは成功しやすいみたいですので、皆さんも植替えついでにチャレンジしてみて下さい!!









本日は以上です!

最後までお読み頂きありがとうございます\(^o^)/

ポチッとお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

三日月

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。





























本日は昨日の植え替え記事の続き~





土日に植え替えた他の苗は途中経過の写真撮ってないですが、こんな感じで植え替え終わり↓







おーー話しの持ってき方が強引( ̄▽ ̄;)

ネタがないのがバレバレですね……




まぁこんな感じで植え替えをしたんですが、植え替えに伴って下葉を少しだけ外しました~




枯葉処理も含めて下葉を2~3枚……


あれ?反対側も外した方が苗のバランスいいかな~


もう2~3枚……



あれれ??もう少し外した方が綺麗な円形になるな~



更にもう2~3枚……










ん??なんか外し過ぎた????



↑あるあるですよね( ̄▽ ̄;)





その結果こんな感じの状態になりました~~↓↓↓





7株でって考えるとやっぱり外し過ぎた\(^o^)/


まぁ1年後には葉挿し天国ですね( ̄^ ̄)ゞ









いや、地獄か( ̄▽ ̄;)







ハオルチアの葉挿しってエケベリアに比べると難しい印象ですよね~


エケベリアは葉っぱを引っ張れば綺麗に外れますが、ハオルチアは力任せに引っ張るとうまく葉挿し出来ません…


葉挿しは苗の芯の部分(基部)が残る様に外すと成功率上がります\(^o^)/





これは3枚一緒に外したんですがピンクの基部が残ってるのがわかると思います、多分これは成功すると思います、この基部から根と仔が出てきますよ~




葉っぱを外して、三日月状の外れ方をしたら大体成功します\(^o^)/





わたしも最初はだいたい失敗しました( ̄^ ̄)ゞ

今でもそんな成功しないですけどね……







植え替えシーズンで是非チャレンジしてみて下さいね~\(^o^)/








本日は以上です。

最後までお読み頂きありがとうございます\(^o^)/

ポチッとお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

あみだくじver.セカンド

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。

































本日が今年最後のブログです~~!!!
多分



本年も中身の無いブログながら、遊びに来て下さりありがとう御座いました\(^o^)/


単なる趣味ブログですが、1年以上続けられたのは皆さんのPV数&コメントあってこそでした!!


アフィなどやってないので儲けはございませんYO!


ただブログを通して沢山の方々と出会えたのは本当に本当にプライスレスでした!!!!


ほんとうにありがとうございます。

そして来年もよろしくお願い致しますo(^▽^)o









さて今年を締めくくる最後の中身の無いブログは相変わらずネタが無い(゚△゚;ノ)ノ



アイフォンのアルバムをみて~~~~~!!!


これだ~~~~m9(゜д゜)っ





という訳で、本日は葉挿しについてでーす!!!


以前葉挿し床のあみだくじver.ということで、コチラの記事で紹介していました\(^o^)/




そのなかのひとつ!!


左から2列目の1番上です!






「H.blackbeardiana MBB6842 Inverboro」にナントナント・・・



これはもしや斑!?と思えるものががが!!!











白~い斑に見えません??


↑の写真は逆光で色飛びしてますが、↓コレだとどーでしょ??





これって喜んでいいやつじゃないですかーーー??


まだ続くかどうかはわかりませんが…







葉挿しって基本は親と同じ顔になりますが、こうやって稀に斑が出たり、芽変わりではっちゃけた苗が出来たり、何て素晴らしいんでしょーーー\(^o^)/




葉挿しは植え替え時にドバッとやるんですが、まぁ成績は悪いですよね(。-∀-。)


なんでかって!?


そりゃ~下手だから\(^o^)/




来年の春の植え替えの時には置き場所困るくらい葉挿サーになるゾーm9(゜д゜)っ












というわけで今年最後のブログは相変わらずで以上です!!


今年一年大変お世話になりましたm(_ _)m


最後までお読みいただきありがとうございます!

ポチッとお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

あみだくじver.

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。


























本日は以前、記事にしました、コチラのその後をお伝えします( ̄^ ̄)ゞ




前回植替え時に外した葉っぱなどを、トレイにまとめて『葉挿し床』を作りました~
(Twitterでは以前写真だしてますが、)



そこから~



約3か月!!





最初は綺麗に並べてましたが、根が生える度に葉が暴れまわる暴れまわるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


ビフォー、アフター









こんな感じでいろんな方向へ行ってます。






こんな感じの葉を見ると・・・


まぁまぁ根が張ってる雰囲気を醸し出していたので、冬が来る前に鉢上げしようと思います\(^o^)/








割りばしを持ってきて一度全部抜くと~





根は結構いい感じに生えてきてます!!





秋まつりの葉挿しは全斑o(`ω´ )o




他の苗も十分根が伸びてます!!!








まだ根が出てないものや根がまだ十分でないものは再度葉挿し床にお戻り頂きます↓↓








3か月後の葉挿し床をみると暴れまくり、どの葉かわからなくなるので、その反省を生かし今回は・・・






『葉挿し床~あみだくじver.~』








こんな感じで針金で区切り、枠毎に並べていきます( ̄^ ̄)ゞ










これで春まで安心!?

暴れても、どの葉っぱかわからなくなることは無いハズ・・・・・・



春に成長具合を記事にします!!!

お楽しみに\(^o^)/









では本日は以上です!

最後までお読み頂きありがとうございます。

ポチッとお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
プロフィール

れふてぃ

Author:れふてぃ
ハオルチア見る⇒元気出る⇒仕事頑張る⇒稼ぐ⇒ハオルチア入手する

エンドレスループへようこそ!!

Let's Enjoy!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
閲覧数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
7864位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
731位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR