万象 植替え
こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。
昨日に引き続き、2015年の冬に播種した万象を植え替えましたので・・・とは言っても仮定はほとんどありません、結果報告ですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
過去のブログを見ると蒔いたのは↓
万象 66粒で
万象錦
万象錦×紫
万象錦×ドラゴン
白妙×紫皇帝
アトラス×324
ビッグバン×マリ
mix
みたいです!!
その植替え前がコチラ↓





個々に成長差がありますが、まだうんともすんともなってない幼苗です。
それを鉢毎に抜いていき~


新しい鉢に植え替えていきますが、まぁ~細かい・・・
通常用土だけでは粒が大きすぎて上手く固定されないので、表土の赤玉で固定してます。
根を切らない様に、切らない様にと作業するんですが
最初のうちはちゃんと切らずにいけるんですが、後半は集中力がなくなり根の先端が切れたりしてました・・・orz
植替え後の写真を撮るの忘れて、後から撮りました↓




成長加速してくれるといいですが、まぁ来年もそんなに大きくなって無い様な気がする・・・
本日は以上です。
最後までお読み頂きありがとうございます!
ポチッとお願いします↓

にほんブログ村
昨日に引き続き、2015年の冬に播種した万象を植え替えましたので・・・とは言っても仮定はほとんどありません、結果報告ですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
過去のブログを見ると蒔いたのは↓
万象 66粒で
万象錦
万象錦×紫
万象錦×ドラゴン
白妙×紫皇帝
アトラス×324
ビッグバン×マリ
mix
みたいです!!
その植替え前がコチラ↓





個々に成長差がありますが、まだうんともすんともなってない幼苗です。
それを鉢毎に抜いていき~


新しい鉢に植え替えていきますが、まぁ~細かい・・・
通常用土だけでは粒が大きすぎて上手く固定されないので、表土の赤玉で固定してます。
根を切らない様に、切らない様にと作業するんですが
最初のうちはちゃんと切らずにいけるんですが、後半は集中力がなくなり根の先端が切れたりしてました・・・orz
植替え後の写真を撮るの忘れて、後から撮りました↓




成長加速してくれるといいですが、まぁ来年もそんなに大きくなって無い様な気がする・・・
本日は以上です。
最後までお読み頂きありがとうございます!
ポチッとお願いします↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
ベビーー!!
こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。
本日のネタをどうしようと思い、LED下を見て、見て~、絞りダス\(^o^)/
1ヶ月前に紹介しましたが、
『万象ベビー』をご紹介~~~!!!
2015.12月に播種をして1年ちょっと、前回8ヶ月ぶりに紹介しましたが
なんか成長スイッチ入ったのかみるみる大きくなってきましたのでどーーぞ
過去ブログを見てみると万象 66粒蒔いたみたいで内訳は
万象錦
万象錦×紫
万象錦×ドラゴン
白妙×紫皇帝
アトラス×324
ビッグバン×マリ
mix
だったみたいです!!
こういう時は忘備録として書いといて良かった~って思いますね(笑)
ただ残念な事に残って無いのもありますね・・・
万象錦は1つ
全然錦ってないので撮ってません・・・
白妙×紫皇帝も期待が大きかったんですが、、、☆
アトラス×324


ビッグバン×マリ

mix

万象錦×ドラゴン

成長遅い……
錦系は鉢上げまでは大丈夫だったんですが、外の環境が厳しかったみたいです・・・
只今1年後で残ってるのは
25/66 ( 38%)
今後も脱落していく苗はあると思いますが、大切に育てたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
冬越しは室内管理ですが、実生は年中室内管理ってのもありかもってふと思いました!
室内管理の方が駄管理での苗のダメージが少なそう・・・
ちょっと真剣に考えてみます~!!
というわけで、本日は以上です。
最後までお読み頂きありがとうございます\(^o^)/
ポチッとお願いします↓

にほんブログ村
本日のネタをどうしようと思い、LED下を見て、見て~、絞りダス\(^o^)/
1ヶ月前に紹介しましたが、
『万象ベビー』をご紹介~~~!!!
2015.12月に播種をして1年ちょっと、前回8ヶ月ぶりに紹介しましたが
なんか成長スイッチ入ったのかみるみる大きくなってきましたのでどーーぞ
過去ブログを見てみると万象 66粒蒔いたみたいで内訳は
万象錦
万象錦×紫
万象錦×ドラゴン
白妙×紫皇帝
アトラス×324
ビッグバン×マリ
mix
だったみたいです!!
こういう時は忘備録として書いといて良かった~って思いますね(笑)
ただ残念な事に残って無いのもありますね・・・
万象錦は1つ
全然錦ってないので撮ってません・・・
白妙×紫皇帝も期待が大きかったんですが、、、☆
アトラス×324


ビッグバン×マリ

mix

万象錦×ドラゴン

成長遅い……
錦系は鉢上げまでは大丈夫だったんですが、外の環境が厳しかったみたいです・・・
只今1年後で残ってるのは
25/66 ( 38%)
今後も脱落していく苗はあると思いますが、大切に育てたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
冬越しは室内管理ですが、実生は年中室内管理ってのもありかもってふと思いました!
室内管理の方が駄管理での苗のダメージが少なそう・・・
ちょっと真剣に考えてみます~!!
というわけで、本日は以上です。
最後までお読み頂きありがとうございます\(^o^)/
ポチッとお願いします↓

にほんブログ村
約8ヶ月ぶりーーー
こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。
本日はしばらくぶりの登場!!!
右のカテゴリで「冬の播種」というのがあると思います!
これは昨年12月に多分秋獲れの種子をまとめて蒔いた時の記事です!!!
最後にご紹介したのが、4月とかなり期間が空きましたが・・・・
安心して下さい、生きてますよ\(^o^)/
↑こういう書き回しをすると親父ギャグっていわれるのかな~
わたし自身、小学生のころから、こんなことばっかり言ってた印象ですけどね・・・
なにも成長していない(笑)&人の廻しで相撲をとる的な・・・
話しが逸れましたが↓
万象はやっぱり成長が遅い!!!
4月に鉢上げの紹介の際は葉が2枚だったと思いますが、
今は・・・・・
3枚!!!!!
こんな感じです↓↓↓



万象ベビー達がキテます\(^o^)/
期待してますが、多分顔が現れるのはまだ5年ほど先かな?
ちゃんと成長してるんですが、なんせ成長が遅いのであまり紹介する気にならなくて・・・・
オブ系と比べると倍くらいは葉数違いますね~
そういえば初輸入の不在票がポストに入ってました~~~!!!!
週末が楽しみだーーー!!!
という訳で本日は以上です。
最後までお読み頂きありがとうございます\(^o^)/
ポチッとお願いします↓

にほんブログ村
本日はしばらくぶりの登場!!!
右のカテゴリで「冬の播種」というのがあると思います!
これは昨年12月に多分秋獲れの種子をまとめて蒔いた時の記事です!!!
最後にご紹介したのが、4月とかなり期間が空きましたが・・・・
安心して下さい、生きてますよ\(^o^)/
↑こういう書き回しをすると親父ギャグっていわれるのかな~
わたし自身、小学生のころから、こんなことばっかり言ってた印象ですけどね・・・
なにも成長していない(笑)&人の廻しで相撲をとる的な・・・
話しが逸れましたが↓
万象はやっぱり成長が遅い!!!
4月に鉢上げの紹介の際は葉が2枚だったと思いますが、
今は・・・・・
3枚!!!!!
こんな感じです↓↓↓



万象ベビー達がキテます\(^o^)/
期待してますが、多分顔が現れるのはまだ5年ほど先かな?
ちゃんと成長してるんですが、なんせ成長が遅いのであまり紹介する気にならなくて・・・・
オブ系と比べると倍くらいは葉数違いますね~
そういえば初輸入の不在票がポストに入ってました~~~!!!!
週末が楽しみだーーー!!!
という訳で本日は以上です。
最後までお読み頂きありがとうございます\(^o^)/
ポチッとお願いします↓

にほんブログ村
12月播種 経過編4/3
こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。
12月に万象とベヌスタの実生を始めましたが………
全然お伝えしてなかったのでお伝えします( ̄^ ̄)ゞ
タッパーで密閉して保温マットの上で12月に播種してからずーーーーーっと放置してましたが
なんと
ナント
普通に大きくなってます\(^o^)/
こんな感じ~

3枚くらい葉が出てるので鉢上げしました\(^o^)/
一つ一つ下から穿り返し、根を痛めないように取り出します
それを2.5号鉢にこんな感じで植えましたー!!

ふ~~細かい作業は苦手だ(ー ー;)
まだもう1つタッパーが残ってるんだけど、諦めましたლ(ʘ▽ʘ)ლ
もう少し大きくなったら選抜とかやっちゃったり(*゚∀゚*)ムッハー
また次回!!
最後までお読み頂きありがとうございます。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村
12月に万象とベヌスタの実生を始めましたが………
全然お伝えしてなかったのでお伝えします( ̄^ ̄)ゞ
タッパーで密閉して保温マットの上で12月に播種してからずーーーーーっと放置してましたが
なんと
ナント
普通に大きくなってます\(^o^)/
こんな感じ~

3枚くらい葉が出てるので鉢上げしました\(^o^)/
一つ一つ下から穿り返し、根を痛めないように取り出します
それを2.5号鉢にこんな感じで植えましたー!!

ふ~~細かい作業は苦手だ(ー ー;)
まだもう1つタッパーが残ってるんだけど、諦めましたლ(ʘ▽ʘ)ლ
もう少し大きくなったら選抜とかやっちゃったり(*゚∀゚*)ムッハー
また次回!!
最後までお読み頂きありがとうございます。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村
12月播種 経過編1/28
こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。
冬のブログは何を書こうか迷います。。。
いいネタがあればいいんですけど
ないときは~~~!?
そう実生ネタ (゚△゚;ノ)ノ
ということで今日は12月播種の経過編をちょっとだけ
発芽率というか発芽本数は万象だけ数えました~
ベヌスタは………
特に面白みがないので今回はスルーでお願いしますw( ̄o ̄)w
万象の発芽率は前回
32/66
でした!!
今回は
44/66
若干増えてます!!
ただもうすでに透明になったのが2つほどありました……
【今回の本題】
お届けしたいのはコチラ↓
万象錦×◯◯の種から

ちょっと分かりずらいかと思いますが……
斑入りキタっぽいです\(^o^)/
今後残ってくれるかはまだまだ気が抜けない状況ですが・・・
『う、うれしい』
ほんとにまだわかりませんが、ちょっとした自慢でした:(´◦ω◦`):
短いですが本日は以上です。
土日はブログお休みさせて頂きます!
最後にぽちっとお願いします↓

にほんブログ村
冬のブログは何を書こうか迷います。。。
いいネタがあればいいんですけど
ないときは~~~!?
そう実生ネタ (゚△゚;ノ)ノ
ということで今日は12月播種の経過編をちょっとだけ
発芽率というか発芽本数は万象だけ数えました~
ベヌスタは………
特に面白みがないので今回はスルーでお願いしますw( ̄o ̄)w
万象の発芽率は前回
32/66
でした!!
今回は
44/66
若干増えてます!!
ただもうすでに透明になったのが2つほどありました……
【今回の本題】
お届けしたいのはコチラ↓
万象錦×◯◯の種から

ちょっと分かりずらいかと思いますが……
斑入りキタっぽいです\(^o^)/
今後残ってくれるかはまだまだ気が抜けない状況ですが・・・
『う、うれしい』
ほんとにまだわかりませんが、ちょっとした自慢でした:(´◦ω◦`):
短いですが本日は以上です。
土日はブログお休みさせて頂きます!
最後にぽちっとお願いします↓

にほんブログ村