先輩君2
こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。
本日は関東20℃超えとかなり暖かくなる予報です!!
いきなり気温が上がると焼けたり溶けたりしないか心配ですね・・・
昨日夜ベランダ見たらもう結構焼けてましたがね( ̄▽ ̄;)
今日の内容は、以前紹介したコチラのブログの今の状態を本日はお届け致します\(^o^)/
前回ブログと比べると花芽がすこーし成長しています。


どちらがどちらか分かりますか~??

↑こっちは雪景色の兄弟苗『さくら』

↑こちらは『雪景色』
ほぼ一緒ですm9(゜д゜)っ
横から見るとさくらの方が達磨葉です↓

この花芽たちはどうしようか迷いますね~
この2苗で雪景色実生してもイマイチ面白みに欠けるというか・・・・
他の花芽の状況見てどれと交配するか数週間迷います!!!
なんだかんだ、雪景色実生とかになったりして(゚△゚;ノ)ノ
簡単ですが、本日は以上です。
最後までお読み頂きありがとうございます\(^o^)/
ポチッとお願いします↓

にほんブログ村
本日は関東20℃超えとかなり暖かくなる予報です!!
いきなり気温が上がると焼けたり溶けたりしないか心配ですね・・・
昨日夜ベランダ見たらもう結構焼けてましたがね( ̄▽ ̄;)
今日の内容は、以前紹介したコチラのブログの今の状態を本日はお届け致します\(^o^)/
前回ブログと比べると花芽がすこーし成長しています。


どちらがどちらか分かりますか~??

↑こっちは雪景色の兄弟苗『さくら』

↑こちらは『雪景色』
ほぼ一緒ですm9(゜д゜)っ
横から見るとさくらの方が達磨葉です↓

この花芽たちはどうしようか迷いますね~
この2苗で雪景色実生してもイマイチ面白みに欠けるというか・・・・
他の花芽の状況見てどれと交配するか数週間迷います!!!
なんだかんだ、雪景色実生とかになったりして(゚△゚;ノ)ノ
簡単ですが、本日は以上です。
最後までお読み頂きありがとうございます\(^o^)/
ポチッとお願いします↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
雪はいずこへ
こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。
先週の土日は東京は雪の予報でしたが、どうにか雪は逃れました!!!
今日は東京では見えなかった雪景色を紹介します\(^o^)/
『ハオルチア 雪景色』
入手時はコチラ↓

昨年のBBで入手した『雪景色』ですが
現在はコチラ↓


かなり大きく綺麗にロゼットを形成してます。
花芽が伸びてますが、現在うちではオブ系しか花芽が伸びていないので交配相手がいないんですが……
理想ではスプレンデンスかピクタと交配したいんです!
今年はまだ交配可能なスプレンデンス、ピクタがいないので……
また来年(・Д・)ノ
最後までお読み頂き有難うございます。
最後にぽちっとお願いします。

にほんブログ村
先週の土日は東京は雪の予報でしたが、どうにか雪は逃れました!!!
今日は東京では見えなかった雪景色を紹介します\(^o^)/
『ハオルチア 雪景色』
入手時はコチラ↓

昨年のBBで入手した『雪景色』ですが
現在はコチラ↓


かなり大きく綺麗にロゼットを形成してます。
花芽が伸びてますが、現在うちではオブ系しか花芽が伸びていないので交配相手がいないんですが……
理想ではスプレンデンスかピクタと交配したいんです!
今年はまだ交配可能なスプレンデンス、ピクタがいないので……
また来年(・Д・)ノ
最後までお読み頂き有難うございます。
最後にぽちっとお願いします。

にほんブログ村
虫??からのスプレンデンス
こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。
さて、今日は何を書こうかな~とハオルチアを観察してたんですが…
とある万象の根が表面に出てたので
土を被せようと手に取ると…
何か動いたっ!!!
すぐ土の中に隠れちゃったんですがかなり小さな早い虫がおりました(;゜0゜)
見えたのは一匹だけだったので、取り急ぐことはなさそーですが何処かのタイミングで殺菌剤まこーかな
まぁ年始ですかねー
え~っと今日はスプレンデンスの成長記録を残しておきま~す!!
まずは『雪景色』
入手当時はコチラ↓

現在はコチラ↓

あれっ!?あんま成長してないかな??
ハリが出たくらいですかね^^
続いて
『さくら』(雪景色の兄弟)
入手当時はコチラ↓

現在はコチラ↓

こちらは若干大きくなったかな~
やっぱり兄弟苗だけあって顔はソックリです!!
夢のドーム型まではまだ遠いですがじっくり育てていきたいと思います。
短いですが本日は以上です。
最後までお読み頂き有難うございます。
最後にポチッとお願いします。

にほんブログ村
さて、今日は何を書こうかな~とハオルチアを観察してたんですが…
とある万象の根が表面に出てたので
土を被せようと手に取ると…
何か動いたっ!!!
すぐ土の中に隠れちゃったんですがかなり小さな早い虫がおりました(;゜0゜)
見えたのは一匹だけだったので、取り急ぐことはなさそーですが何処かのタイミングで殺菌剤まこーかな
まぁ年始ですかねー
え~っと今日はスプレンデンスの成長記録を残しておきま~す!!
まずは『雪景色』
入手当時はコチラ↓

現在はコチラ↓

あれっ!?あんま成長してないかな??
ハリが出たくらいですかね^^
続いて
『さくら』(雪景色の兄弟)
入手当時はコチラ↓

現在はコチラ↓

こちらは若干大きくなったかな~
やっぱり兄弟苗だけあって顔はソックリです!!
夢のドーム型まではまだ遠いですがじっくり育てていきたいと思います。
短いですが本日は以上です。
最後までお読み頂き有難うございます。
最後にポチッとお願いします。

にほんブログ村