大型種?
こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。
本日は短いですがコチラ↓↓↓
『エメラルドLED』
確か入手は2015年だと思います!
冬は蕾のように丸くなってます

↑これは去年の10月の写真ですが、冬は寒いもう少し閉じてます!
さて、今は…というと↓

葉先はやっぱり綺麗ですね٩( 'ω' )و

噂ではかなり大きくなるみたいなので、どこまでいけるか楽しみです\(^o^)/
先週金曜日の写真を1つ忘れてましたのでココで↓

本日は簡単ですが以上です。
最後までお読み頂きありがとうございます!
ポチッとお願いします↓

にほんブログ村
本日は短いですがコチラ↓↓↓
『エメラルドLED』
確か入手は2015年だと思います!
冬は蕾のように丸くなってます

↑これは去年の10月の写真ですが、冬は寒いもう少し閉じてます!
さて、今は…というと↓

葉先はやっぱり綺麗ですね٩( 'ω' )و

噂ではかなり大きくなるみたいなので、どこまでいけるか楽しみです\(^o^)/
先週金曜日の写真を1つ忘れてましたのでココで↓

本日は簡単ですが以上です。
最後までお読み頂きありがとうございます!
ポチッとお願いします↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
成長してない!?
こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。
夏前から苗が増えていきましたが、そのころから成長してない!?と思う苗を今回はご紹介しま~す!!
H.ヘルバセア ルテオローザ
入手当時がコチラ↓

現在がコチラ↓

ノギで大きくなってるかどーかわかりません(;゜0゜)
というか、正直言うと
この写真見るまで大きくなってないと思ってたんですが、意外に大きくなってる??笑
こんなこともありますね|д゚)チラッ
続いて、
エメラルド LED
入手当時がコチラ↓

現在がコチラ↓

コチラも意外に大きくなってる??笑
ブログのタイトルを先に決めると良くないですねΣ(゚д゚|||)
短いですが、本日は以上です!
最後までお読み頂き有難うございます。
最後にポチッとお願いします↓

にほんブログ村
夏前から苗が増えていきましたが、そのころから成長してない!?と思う苗を今回はご紹介しま~す!!
H.ヘルバセア ルテオローザ
入手当時がコチラ↓

現在がコチラ↓

ノギで大きくなってるかどーかわかりません(;゜0゜)
というか、正直言うと
この写真見るまで大きくなってないと思ってたんですが、意外に大きくなってる??笑
こんなこともありますね|д゚)チラッ
続いて、
エメラルド LED
入手当時がコチラ↓

現在がコチラ↓

コチラも意外に大きくなってる??笑
ブログのタイトルを先に決めると良くないですねΣ(゚д゚|||)
短いですが、本日は以上です!
最後までお読み頂き有難うございます。
最後にポチッとお願いします↓

にほんブログ村
LEDといえば
こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。
植物用のLEDを調べてるんですが、なかなかお高いんですね~Σ(・□・;)
興味あるなーーー!!
電気代とかどーなんだろーーー!?
教えてください~~~~
ハオルチアの種類って色々あってまだまだ勉強中ですが、調べてると必ずカクタスニシさんに行き着きますよね~!
品種カタログ見て〆(._.)メモメモ
欲しい交配種もいっぱいあるし、奥が深いな~~
行ってみたいな~
遠いしな~
と言いつつも実は……Σ(・□・;)マダイエナイ
含みを持たせつつ7月に入手した苗で『エメラルド LED』をご紹介しまーす!!
カクタスニシ仕入れ苗だそうです。
エメラルドグリーン色で、その透明度は植物中にLEDライトが入っているかと思わせる。コピペ
わたしより全然わかりやすいのでw


小粒な苗ですが透け感が綺麗ですねー!
また次回お会いしましょう
植物用のLEDを調べてるんですが、なかなかお高いんですね~Σ(・□・;)
興味あるなーーー!!
電気代とかどーなんだろーーー!?
教えてください~~~~
ハオルチアの種類って色々あってまだまだ勉強中ですが、調べてると必ずカクタスニシさんに行き着きますよね~!
品種カタログ見て〆(._.)メモメモ
欲しい交配種もいっぱいあるし、奥が深いな~~
行ってみたいな~
遠いしな~
と言いつつも実は……Σ(・□・;)マダイエナイ
含みを持たせつつ7月に入手した苗で『エメラルド LED』をご紹介しまーす!!
カクタスニシ仕入れ苗だそうです。
エメラルドグリーン色で、その透明度は植物中にLEDライトが入っているかと思わせる。コピペ
わたしより全然わかりやすいのでw


小粒な苗ですが透け感が綺麗ですねー!
また次回お会いしましょう