fc2ブログ

12月実生 経過編

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。







今日はクリスマスイヴ~\(^o^)/


でもわたしは今日で仕事納め?(明日は大掃除)なので忙しくなりそうでケーキ買う時間ないかも……






さて今日は


12月に播種したその後をお伝えします( ̄^ ̄)ゞ





播種後一週間で全く音沙汰なかったんですが…





温度調整のアドバイス頂いてもとの温度よりちょいとあげてみたところ↓





播種後11日で所々発芽してきました\(^o^)/




そして現在は

ベヌスタ 8/34

万象 5/66


ってな感じの発芽具合です( ´ ▽ ` )ノ


まだまだこれからですが…

タッパー開けて観察したい病が発症してますσ(^_^;)




我慢……



我慢……



我慢……




あと2,3ヶ月は忍耐が続きます……





万象はまだ発芽してない種類もあるんで、要経過観察ですね!!



良いクリスマスを!!




明日から年末の忙しさを理由にブログをお休みさせていただきます。

更新できそなら更新しますが、ハオルチア的な内容は難しいかな~と思います。


twitterではちょこちょことツイートするかもですので宜しければフォローして頂ければと…

ID:hawo_lefty





今年から始めたブログですが、見ていただいて有難うございます。

来年もよろしくお願いいたします\(^o^)/

では良いお年を!!




最後までお読み頂きありがとうございます!

最後にぽちっとお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



ついついね!

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。







年末はやはり色々と忙しいですね~


あれやってこれやってバタバタしてると、ほんとにやらなきゃいけないこと忘れたり……


ちなみに年末ジャンボは今日までですよ~

買い忘れなきよう!





さて、今日は最近入手した苗をご紹介します( ̄^ ̄)ゞ


交配種なんですが安かったのでつい買ってしまいました……



到着したときはこんな感じ


DSC_0871_convert_20151220220153.jpg




『NS2(濃白銀ピクタ×ウィミー)×堀川ピクタ』


植え付けの途中

DSC_0874_convert_20151220220200.jpg


植えてこんな感じ~

2.5号がなくてちょいと大きい鉢になっちゃいました…

そのうち鉢移すかも

DSC_0883_convert_20151220220244.jpg


白くなりそうですが、どーなんだろ??





『薄化粧ピクタ×雪化粧 (ピクタ交配種)』


植え付け完了


DSC_0885_convert_20151220220259.jpg



薄化粧ピクタのように色付いて雪化粧ピクタの様に黒い太線が出てくれれば最高なんですが、まぁそんなことはないでしょう(笑)


じっくり顔が現れるまで見守りたいと思います。




ついつい2夏目以下だといっちゃえーーって思うの良くないですね…

気をつけねば!!!






明日はブログお休みします!



最後までお読みいただき有難うございます。

最後にぽちっとお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

ブラックベルディアナ 成長記録

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。







今年も残り2週間になりました…


あっという間に今年も終わりですね


今年はハオルチアに出会いブログを始め、いろんな方とハオルチアを通じ出会い、いい一年だと思ってます!!



さて本日は9月の前半に入手した苗の成長記録になります( ̄^ ̄)ゞ




『ハオルチア ブラックベルディアナ MBB6842 Inverboro 』


入手時がコチラ↓


DSC_0055_convert_20150930233715.jpg


DSC_0053_convert_20150930233727.jpg


葉先の透明感とノギが美しく、弾けんばかりの瑞々しさにうっとり (/∀\*)


そして現在がコチラ↓


DSC_0853_convert_20151220215100.jpg


かなり大きくなりました!!


葉先の透明感に加え荒々しさも増した気がします。




上から見ると花芽が準備してます


DSC_0858_convert_20151220215115.jpg


春には何と交配しようかな~~~


鉢増ししたらもう少し大きくなるのかな??




そーいえば今回の写真からなんですが……

使わないノートPCの背面(黒面)をバックに写真を撮るとキレイに撮れることがわかりました\(^o^)/






そんな訳で本日は以上です。

最後までお読み頂き有難うございます。

最後にぽちっとお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


鳳凰 成長記録

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。







今日も昨日に引き続き成長記録としますm(_ _)m





今日お届けするのは8月に入手した万象です~!



『万象 鳳凰』



オクでグランカクタスさんから入手した苗です~

かなり小さかったのもあって2夏目くらいだったと思います。







万象は成長が遅いのでちゃんと顔が見えるよーになるには3~4年くらいはかかりますね、多分




入手当時がこちら↓


DSC_0113_convert_20150913170926.jpg


親指の爪より小さいです…


現在はこちら↓


DSC_0868_convert_20151217203242.jpg


あんまり変わってないですが、新しい葉が出てきてます!

ってことはしっかり根張りもいい感じってことですね\(^o^)/






入手当時は真夏で小さ過ぎてダメになるかも~って思いながら落札したんですが、どーにかここまで順調に来てくれました!!





まだまだ先は長いですが入手から4ヶ月でこれくらいです( ̄^ ̄)ゞ




また春くらいに成長具合をお届けしたいと思います!




では( ´ ▽ ` )ノ

最後までお読み頂きありがとうございます!

最後にぽちっとお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

成長記録へ逃げるの巻

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。







早速ですが…




ネタがないっっ!!!!





というわけで、本日は短いですが以前入手した苗の成長記録を残しておきます。



2015年の9月に池袋の屋上フェアで入手した苗


『大型紫模様 OB1 トルンカータ(紫オブツーサ)』



入手時はこんな感じでした↓


DSC_0156_convert_20150922153756.jpg


ピントがズレてますが…

艶やかで綺麗ですね~!!!



そして現在がコチラ↓


DSC_0848_convert_20151216232338.jpg



それなりには大きくなってますね~


あれっ!?透明度が落ちてる??


遮光もっと強めないといけなそうですね~


入手時に上から撮っとけばもっとわかりやすかったんですが…


DSC_0846_convert_20151216232352.jpg



↑これ見ると外の何枚かは形的に外しても良さそうですね♪




短いですが最後までお読み頂き有難うございます。

最後にぽちっとお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

土筆

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。








今年の冬はエルニーニョ現象の影響で暖冬だそうです。

エルニーニョ現象って小・中学校で聞いたことあるくらいで詳しくわかりませんが…



先週は12月なのに最高気温が20℃を超えて、今週末からは最低気温4℃とか3℃みたいです。

季節の変わり目がちょっとづつ遅くなってるんですかね~??



っとそんな天候が続いたせいかどーかはわかりませんが、こちらのハオルチアの花芽が…




『ヘルバセア(ルテオローザ)』


DSC_0840_convert_20151215224545.jpg


つくし~~~~!!!!


他の苗も若干花芽が顔を出してるんですが…


花のタイミングが合えば交配してみたいな~



何と交配しよう~~??って悩むくらい苗はないのでホントタイミング次第なんですが




本日は以上です。

最後までお読み頂き有難うございます。

最後にぽちっとお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

初コンプト~

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。




今年も残り半月になりました~

みなさん忙しい時期だとは思いますが、そんな時ほど元気出していきましょ~~\(^o^)/




さて今日も昨日に引き続きちょっと前に入手した苗をご紹介します。

昨日書き忘れましたが11月前半くらいに入手し苗です。(忘備録として)





『ハオルチア ガラスコンプト』

言わずも知れた有名種ですね~


こんな感じの抜き苗で届きました~

DSC_0768_convert_20151214231856.jpg


下の葉の根元が緩かったので2枚外しましたが…

葉挿しは出ない方が濃厚かも~

DSC_0770_convert_20151214231900.jpg


一応わからなくなるといけないので葉にガラスと書いときました~汚い字でw



現在はこんな感じで、まだそんなに変化はないですが、徐々に根付いてくれてると思います。


DSC_0828_convert_20151214232502.jpg



鉢増しして大きくなればもっと見応えあるかな~と思います。




短いですが最後までお読み頂き有難うございます。

最後にポチッとお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

新入り何号??

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。








先週ちょこっとお伝えしましたが、年内購入しないと言いながら購入した苗をご紹介します。


今回は(も?)短いですが最後までお付き合い下さい。




以前から欲しいな~と思っていた


『ハオルチア bayeri GM264 CL1』

みなさんご存じだと思いますが…

GM○○は採取番号ですね~

CL○は上の採取番号の○番目のクローンって意味です。たしか…



こんな感じの状態で到着しました~

DSC_0667_convert_20151214075956.jpg


植え付けて
上からはこんな感じ

DSC_0673_convert_20151214080216.jpg




だいたいどこから入手かわかっちゃいますね(笑)

成長は遅いみたいなのでじっくり見守りたいと思います。


最後までお読み頂き有難う御座います。

最後にポチッとお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


オブツーサ 水晶

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。






以前今年は苗を新規で購入しないと言っていたんですが…


実はいくつか入手してしまいまして(笑)


まぁ1月の新年大会で買う苗が少なくなるだけなんですが…



そんな入手苗は来週にでもご紹介させていただきます。




今回は『オブツーサ 水晶』の成長記録を書いておきます。
(書くというか、写真だけですが…)


入手当時は↓

DSC_0091_convert_20150911155707.jpg

そして現在は~~~

DSC_0810_convert_20151209232959.jpg


DSC_0811_convert_20151209233015.jpg

かなり大きくなってますね\(^o^)/


春までにもう少し成長してくれれば、5月とかには一、二枚くらいは葉挿しで外せるかな~?


楽しみが増えるな~





この苗はヤフオクで買ったんですが、私が買った時に比べ今は2倍くらいの価格になっててビックリです


まぁ…ご存じの通り今の価格の1/2でも十分お高いんですが……


今後どーなっても大切に育てたいと思います!!




現在は室内で管理してるんですが


暖房つけたりで湿度が30%切ったりしているので、とある方を真似してある程度の湿度を保つようにこんな感じで管理してます↓


DSC_0815_convert_20151209233030.jpg


まだ室内だと成長してくれている様なので手厚く管理したいと思います。



短いですが本日は以上です。

土日はブログお休みさせて頂きます。

最後までお読み頂き有難うございます。

ポチッとお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

虫??からのスプレンデンス

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。







さて、今日は何を書こうかな~とハオルチアを観察してたんですが…


とある万象の根が表面に出てたので

土を被せようと手に取ると…

何か動いたっ!!!


すぐ土の中に隠れちゃったんですがかなり小さな早い虫がおりました(;゜0゜)



見えたのは一匹だけだったので、取り急ぐことはなさそーですが何処かのタイミングで殺菌剤まこーかな



まぁ年始ですかねー





え~っと今日はスプレンデンスの成長記録を残しておきま~す!!

まずは『雪景色』

入手当時はコチラ↓

DSC_0440_convert_20150923190353.jpg

現在はコチラ↓

DSC_0803_convert_20151209230910.jpg

あれっ!?あんま成長してないかな??

ハリが出たくらいですかね^^



続いて

『さくら』(雪景色の兄弟)

入手当時はコチラ↓

DSC_0164_convert_20150922153713.jpg

現在はコチラ↓

DSC_0807_convert_20151209231321.jpg

こちらは若干大きくなったかな~


やっぱり兄弟苗だけあって顔はソックリです!!

夢のドーム型まではまだ遠いですがじっくり育てていきたいと思います。




短いですが本日は以上です。

最後までお読み頂き有難うございます。

最後にポチッとお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

続きを読む

プロフィール

れふてぃ

Author:れふてぃ
ハオルチア見る⇒元気出る⇒仕事頑張る⇒稼ぐ⇒ハオルチア入手する

エンドレスループへようこそ!!

Let's Enjoy!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
閲覧数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
7864位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
731位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR