fc2ブログ

紅葉タイム

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。





































秋って早いもので、もう最低気温は5℃以下なんて当たり前になってきてますね・・・


関東では50数年ぶりに11月に雪がふりました~


わたしは毎日天気と気温を確認していつ水やりするか迷い中です











さて本日はそんな寒暖差が大きくなると、色付くあいつをご紹介↓↓↓



『Entandrophragma caudatum』


前回紹介したのは植え替えしたコチラ


良い感じに幹がテカってます\(^o^)/




そこから月日が経ち、現在は室内の窓際管理としていますがこんな感じに変貌を遂げています↓









THE・紅葉!!!!!!


黄色に色付くみたいですね~



まだ5月に実生して半年程度ですが、今が一番の見所かも!!!!


うちのパキポディウムはこんな綺麗に色付かないので、この色付きを見る為だけに育ててみるのも良いかもと思えます( ̄^ ̄)ゞ






ここから3月くらいまでは室内管理で、断水とまではいかないですが1ヶ月に1回程度の水やりはしようと考えています!



これが上手くいくかはわからないですが、根腐れさえしなければ問題無いように思います









本日は短いですが、以上です。

最後までお読み頂きありがとうございます\(^o^)/

ポチッとお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



TOP3

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。



































最近実は、ブログのアクセス解析を導入しました!!




アクセス解析ではブログにどの様なリンクから来ていただいたか、

どんなワード検索でHITしたか、

などなどが分かります!!





その検索ワードで現在のTOP3をご紹介!!!




第3位は・・・・





『ハオルシアの年間の育て方』


↑の様な事書いた記憶ないですが、検索ワードではひっかかるみたいです!!






第2位は・・・・





『ハオルチア』


これはわかりやすいですね~~!!!

基本ハオルチア専門のブログですので( ̄^ ̄)ゞ




そして栄えある第1位は・・・・





『カクタスニシ福袋』


もう少しすると時期ですね~

やはりみなさん福袋の中身は気になるようですね~~~






本日は昨年の福袋の中身&その後をどーーーんとご紹介↓↓↓



昨年初めての福袋注文ですが、1日で受付終了していた様に思います。


今年はそもそもあるのか~!?など蓋開けてみないとわかりませんが・・・



こんな感じで到着↓





昨年はA:有名品種福袋、B:実生福袋 みたいな感じで分かれてました~


長くなりそうなので、Aだけにしますかー!!
(ご要望あればBも後日紹介します)




ココから1年前→1年後(現在)の順番でご紹介します( ̄^ ̄)ゞ


『青木コントラストピクタ』








夏明けに根腐れおこし、根を全カットし今に至ります。

まだ色は悪いですが根張ってます!!



『スコットコレクタ x ピクタ交配』








凹んでますが、葉の模様も色濃くなり葉幅が相当大きくなりました





『舞姫』








こちらも凹んでますが葉数が増え、まだまだ発展途上ですがいい感じに見えます




『NM-1 マサイ』








スプレンデンスですが淵が色付き良い成長具合です



『ブルー窓 コンプト』




こちらは最近紹介しましたね・・・

みかんじゃないよ









基本的には成長してますが、ぶひゃ~~~ってなってるのもありますf^_^;





毎日見てるとあまり成長していないよーですが、こうやって見るとウキウキしますね\(^o^)/













これで閲覧数もUP??\(^o^)/


では本日は以上です。


最後までお読み頂きありがとうございます\(^o^)/

ポチッとお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


流行&嵌り&ブーム

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。





























最近のわたしの中のブームといえば~





そうっ!!





ピクタ\(^o^)/







自分のなかでブーム来たら乗っちゃうよね~~(」*´∇`)」




という訳で早速ピクタ漁りを始めました~~!!!





入手したのはコチラの5個~





えぇ眺めじゃm9(゜д゜)っ







個別の紹介はまた別の機会に(;゜0゜)・・・ネタ不足なんで・・・




右端の1つは葉挿し苗です。



葉挿し苗ってことは親葉から外したらもしや!!ってことがあるかもw( ̄o ̄)w



ってことで、施術前↓










施術後↓






ちゃんと根まで付いて分けれました~~!!!



少しは期待できるんじゃ???


淡い期待を抱いて春先まで正座待機しておきます( ̄^ ̄)ゞ







これからどんどんエグくなってくれぃ\(^o^)/
(なんか↑みたいな言い方する、そんな芸人さんいたな……)






という訳で本日は以上です。

最後までお読み頂きありがとうございます。

ポチッと押してくれぃ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

液体

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。























本日のネタはパキポです( ̄^ ̄)ゞ



過去ブログはこちらで見てね!!








昨年、初めてグラキリスの実生をしましたが、奇跡的に発芽したものは現在まで生き残っています!!!





↑なかなかいい感じでしょ\(^o^)/

(過去のブログ見ると最近全然紹介してなかったみたいです(;゜0゜))






今は寒くなってきてますので、リビングの窓際に置いてありますが・・・



平日仕事して家に帰ると、ルーティーンの如く携帯のライト付けて植物を見て回ります!!!



グラキリスも例外なく見て回るんですが、




最近の携帯とは滑りやすいもので・・・


グラキリスの上に落としてしまいました(゚△゚;ノ)ノ











かすめた程度でしたが、葉の一部が落ち幹からは謎の液体が・・・









一番最初の写真も携帯落とした後ですので液体&葉が落ちてます。

最初の1枚で気付いたアナタは鋭ーーーいm9(゜д゜)っ












大事には至りませんでしたが傷つくと型が崩れたりするので、みなさんも携帯には気を付けなはれやっ!!




短いですが本日も以上です。


最後までお読み頂きありがとうございます\(^o^)/

ポチッとお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

週末のお仕事

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。


































日曜日はとても気候の良い園芸日和でした\(^o^)/


今週は23,4日(水,木)がかなり寒くなるみたいなので体調管理と植物管理気を付けて下さい!!!!







先週から今週の天候を知っていたわけじゃありませんが・・・



やっと、週末に冬越しの準備を行いました~~~\(^o^)/







用意したものはコチラを参照下さい!!





なんてことはないですが、後は植物を室内に入れてLED管理~~\(^o^)/




使ってない部屋の片隅にベランダから棚持ってきて



メジャー持ってLEDまでの距離を測って、棚上下させて・・・みたいなことを何回もやってました!!




そして出来たのがコチラ↓↓↓









お~写真で見るとなんかちゃんとしてそうo(^▽^)o



去年は窓際に置いていたので特に気にならなかったんですが、今年は若干暗く感じます。



LED追加したいな・・・









あと2個くらい追加してもバレないかな・・・?







欲しいものは増えてく一方ですね:(´◦ω◦`):










短いですが本日は以上です。

最後までお読み頂きありがとうございます\(^o^)/

ポチッとお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

なんでしょ~

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。



























さて、本日はオブツーサの成長記録をお届け( ̄^ ̄)ゞ




週末も頑張っていきましょー!!












入手当時はこんな感じのやーつ↓






さてこの苗はなんでしょー




入手後半年で植え替え↓↓








オブ系は成長早いですね\(^o^)/






現在はコチラ↓





透かして見ると





オブ系はやっぱりキャッチーですね\(^o^)/



好み的には明るい曇り空で透かす方がスモーキー感があって◎



これは晴れですけどσ(^_^;)














ネタがなく簡単なブログが続いていますが本日も以上です……


最後までお読み頂きありがとうございます\(^o^)/

今日のは水晶オブツーサです( ̄▽ ̄)


ではまた!!


ポチッとお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村




横浜ベ◯スターズ!?

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。






























ネタ不足が否めないですが・・・



本日はオフシーズンですが、野球の話題……ではなく





ベヌスタ達=ベヌスターズをご紹介( ̄^ ̄)ゞ















ベヌスタの特徴と言えば・・・そうっ!!!

微毛!!!




ベヌスタの交配では必ず微毛が遺伝されます\(^o^)/




そんなベヌスタですが、最近は結構良い値で買えない!!!










なので昔入手した苗を入手順でどーそ↓↓↓


ベヌスタNA(紫肌選抜)





コレは結構気に入ってます\(^o^)/

入手時に比べるとだいぶ大きくなりましたが、まだ1年以上はかかりそう・・・





ベヌスタND(特大型幅広タイプ)





コレは上手く作れないです・・・

どの草姿が正しいのかもわかりません







ベヌスタGM292 





コレは背が低いところは好きですが、葉がもう少し丸い方が好みです


OB1とかと掛け、頭が潰れると好みの顔になりそうですね~








コチラは丸いベヌスタ↓





まーるくて白くていい感じですYO

平ぺったいオブよりドーム型ぽくなるオブの方が良い草姿になりそーです( ̄^ ̄)ゞ






産地のみベヌスタ(TC)





斑入り個体からのカキ仔ですが、斑はなし~

仔に期待です~~!!!





ベヌスタ  実生





良い色合い!!

今後の成長に期待ですね~~!!









これ以外にも実生ベヌがスタンバってます\(^o^)/









てなわけで、本日のベヌスターズは以上!!


最後までお読み頂きありがとうございます。

ポチッとお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

交配種 presented by 屋上

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。




























さて本日は3月の池袋屋上にて入手した苗のその後をお伝えします~~~




前回紹介したのが、6月みたいです

コチラ


前回書いてないですがグリーンルチルはコレクタxグリーンファントムだそうです!!




鶴仙園さんのインスタに親株出てるので見てみて下さい(゚∀゚)








今がコチラ↓↓↓





葉数が倍くらいになり、葉脈模様もよりくっきりしてきたと思います( ̄^ ̄)ゞ


葉の丸さも私の好みとしてはバッチリです!!!






花芽っぽいのがセットされてますので春先にはくるかな?














本日は簡単ですが、以上です。

最後までお読み頂きありがとうございます。

ポチッとお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

頂きまして

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。

































昨日お休み頂きましたー\(^o^)/


先週に比べ今週は若干暖かくなるみたいですが、朝は寒い!!!!





私事ですが、ブログを初めて一年と少し経ちました~~!!


今日の記事は187件目の記事みたいです\(^o^)/


と考えると2~3日に1回記事を書いてる?
(そんな書いてない気がしますが・・・)






そもそもブログを始めようと思ったきっかけは『やっぱりハオルチアが好きだから!!』に尽きると思います。


ただ今までブログなんか書いたことのない私が続けられているのは少ないながらブログに遊びに来てくれる人がいるからですv(o゚∀゚o)vアリガト~

















あっ!こんな書き始めでもブログ辞めるわけじゃないですからね\(^o^)/



これからの書きたい事はまだまだあります!



輸入とか……


私実生同士の交配とか……


ヤフオク出すとか……


組織培養とか……


ハウスとか……




ほらっ!まだまだあるでしょ~


長くなりますから、今後もお付き合い下さい( ̄^ ̄)ゞ










本日の記事は頂き物!!


ブログ始めた当時から仲良くして下さる方がいまして~



日々わからない事などなどTwitterなどで教えて頂いています\(^o^)/



その方がUPした物で欲しいものがありまして、図々しく決死の決意!?で『こ、こ、交換して下さい!!m(_ _)m』

とお願いしたところ快諾して頂き苗の交換して頂きました~
(正確には私の苗はまだ出してないですが…)





交換お願いしたのは2つ?なんですが……


到着したブツを見ると↓





うおーー!!!沢山頂きました\(^o^)/



早速植え付け








後日撮影会↓↓↓



H.blackbeardiana Queen's town





美しい透け感!

大きく成長し肉厚になればキールの鋸歯もより美しくなりそう\(^o^)/

どこまで大きくなるかも楽しみですね~





レンズ錦×ズルゴル





こちらの苗が欲しくてお願いしました!!

レンズ錦よりズルゴル似のヤツです( ̄▽ ̄)





大切にします\(^o^)/










引っ張りましたが……






その方とは……




右のリンクにも貼らせて頂いていますが


コチラ↓↓↓のブログ書かれてる雑草さん\(^o^)/

★☆ごにょごにょハオルッチャ☆★



最近冬越しのLEDの記事とか書いてますが、実は昨年相談して色々教えていただいてます( ̄^ ̄)ゞ



みなさんも是非遊び行ってみて下さい\(^o^)/












本日は以上です。

最後までお読み頂きありがとうございます。

ポチッとお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村









カテゴリ3

こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。




























昨日に引き続き、どれにしよーかなーーーー








今日はコチラ↓↓↓




以前久しぶりの入手苗としてご紹介した


『ピグマエア錦』



前回のブログはコチラ




メモによると今年の2月に入手した苗です。







入手当時はまだ寒く眠っている感じでしたが、今では↓↓↓









まだ小さいですが、斑周りもよくお気に入りの一つです\(^o^)/



明日から関東は若干ですが、また暖かくなる予定!



雨ですが、今日も1日頑張りましょー( ̄^ ̄)ゞ





簡単ですが本日は以上です。

最後までお読み頂きありがとうございます。

ポチッとお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


プロフィール

れふてぃ

Author:れふてぃ
ハオルチア見る⇒元気出る⇒仕事頑張る⇒稼ぐ⇒ハオルチア入手する

エンドレスループへようこそ!!

Let's Enjoy!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
閲覧数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
7864位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
731位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR