珍しく更新の鬼
こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。
さて本日は何から書こうか・・・・・・・・・チーン♪
今日は2017年秋の実生苗をご紹介
写真の日付によりますと、8月末に用意をして9月頭に播種してるみたいです\(^o^)/

案の定、播種した時の写真はないです↷( ó╻ò)
播種後10日で↓

オブ系は発芽してピクタ、万象は未発芽な状態でした~
実生方法はコチラと同じ方法です。
ちょっと上の方法と違うのは熱湯消毒をしてないくらい
熱湯消毒するのもめんどくさくて…((´・ω・`;))
そこから飛びに飛んで~
播種後4ヶ月です。
今ではこんな感じで密封タッパーの中で育ってますよ~!!



熱湯消毒しなくても、赤玉100%かバーミ100%の密封でカビた事は今のところありません
一応斑入り個体もいくつか育ってます↓

この状態で2月か3月まではLED下で管理する予定です。
最近は蓋をあけて徐々に外気に慣らすようにしてます!
もう少ししたら薄めの液肥もあげていこうかな~
また植替えの時に記事にしま~す( ̄^ ̄)ゞ
簡単ですが、本日は以上です。
最後までお読み頂きありがとうございます。
ポチッとお願いします↓

にほんブログ村
さて本日は何から書こうか・・・・・・・・・チーン♪
今日は2017年秋の実生苗をご紹介
写真の日付によりますと、8月末に用意をして9月頭に播種してるみたいです\(^o^)/

案の定、播種した時の写真はないです↷( ó╻ò)
播種後10日で↓

オブ系は発芽してピクタ、万象は未発芽な状態でした~
実生方法はコチラと同じ方法です。
ちょっと上の方法と違うのは熱湯消毒をしてないくらい
熱湯消毒するのもめんどくさくて…((´・ω・`;))
そこから飛びに飛んで~
播種後4ヶ月です。
今ではこんな感じで密封タッパーの中で育ってますよ~!!



熱湯消毒しなくても、赤玉100%かバーミ100%の密封でカビた事は今のところありません
一応斑入り個体もいくつか育ってます↓

この状態で2月か3月まではLED下で管理する予定です。
最近は蓋をあけて徐々に外気に慣らすようにしてます!
もう少ししたら薄めの液肥もあげていこうかな~
また植替えの時に記事にしま~す( ̄^ ̄)ゞ
簡単ですが、本日は以上です。
最後までお読み頂きありがとうございます。
ポチッとお願いします↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
カクタスニシ福袋~開封の儀2018~
こんにちは、こんばんは、おはようございます、れふてぃです。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します\(^o^)/
と書いてみたものの、3.5ヶ月も更新してなかった・・・
お待たせしてすいませんでした。
えっ!!!!???待ってないって(゚△゚;ノ)ノ
そんなこと言わずに読んでいってください!!
さて3.5ヶ月更新してないと何から書こうか迷いますが・・・
新年1発目はやっぱり 『 開封の儀 』です!!
ツイッターやインスタではもうすでに御報告してますが↓
1月4日に無事到着しております。
じゃ~~~ん!!

いつも通り、この箱!!

中の配置もいつも通りです。ドキドキ~
一つづつ開けていき1コ目
2コ目
3コ目
4コ目・・・・・んっ!?
5コ目
並べて撮ってみると・・・

まさかのカブりw( ̄o ̄)w
(心の声としては・・・面白ネタキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!)
早速、全部揃えて写真撮ってSNSにUP~
一瞬だけ人気者になれましたw
ブログ書いて思ったんですが到着時の個々の写真撮るのわすれてました~
うちでは硬質ポリポットの管理が上手く出来ないのですぐ植替えてしまうんですが、植替え後の個々の様子です↓
'獅子神' 万象

前から欲しいと思ってたので嬉しいです!!
'竜飛' 万象

カタログ見ると…楽しみで仕方ない\(^o^)/
JTC CP

詳細はわかりませんが、小苗の状態で白線が結構太めなのでこれも良くなるハズ!!
'氷河' コレクタ交配種

はいっ!面白コンビです!!
かな~り良いラインナップで!!!
毎年、新年の楽しみをありがとうございました~~!!
氷河も2つとも交配親になって頂くために、大事に育てます\(^o^)/
これからも少しづつではありますが、更新しますのでよろしくお願い致します。
本日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ポチッとお願いします↓

にほんブログ村
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します\(^o^)/
と書いてみたものの、3.5ヶ月も更新してなかった・・・
お待たせしてすいませんでした。
えっ!!!!???待ってないって(゚△゚;ノ)ノ
そんなこと言わずに読んでいってください!!
さて3.5ヶ月更新してないと何から書こうか迷いますが・・・
新年1発目はやっぱり 『 開封の儀 』です!!
ツイッターやインスタではもうすでに御報告してますが↓
1月4日に無事到着しております。
じゃ~~~ん!!

いつも通り、この箱!!

中の配置もいつも通りです。ドキドキ~
一つづつ開けていき1コ目
2コ目
3コ目
4コ目・・・・・んっ!?
5コ目
並べて撮ってみると・・・

まさかのカブりw( ̄o ̄)w
(心の声としては・・・面白ネタキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!)
早速、全部揃えて写真撮ってSNSにUP~
一瞬だけ人気者になれましたw
ブログ書いて思ったんですが到着時の個々の写真撮るのわすれてました~
うちでは硬質ポリポットの管理が上手く出来ないのですぐ植替えてしまうんですが、植替え後の個々の様子です↓
'獅子神' 万象

前から欲しいと思ってたので嬉しいです!!
'竜飛' 万象

カタログ見ると…楽しみで仕方ない\(^o^)/
JTC CP

詳細はわかりませんが、小苗の状態で白線が結構太めなのでこれも良くなるハズ!!
'氷河' コレクタ交配種

はいっ!面白コンビです!!
かな~り良いラインナップで!!!
毎年、新年の楽しみをありがとうございました~~!!
氷河も2つとも交配親になって頂くために、大事に育てます\(^o^)/
これからも少しづつではありますが、更新しますのでよろしくお願い致します。
本日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ポチッとお願いします↓

にほんブログ村